中型焼却炉 TG-195 2006年環境大臣賞受賞

産業廃棄物の業、または産廃業をご計画の皆様、無煙・超低公害、環境大臣賞、中型ゴミ焼却炉、チリメーサー TG-195

 
 

高性能の焼却設備
処分業の申請サポートも
お任せください!

環境の維持・改善をテーマに我々は考え、論議し、燃焼工学から何ができるか?たどり着いた答えがTG-195でした。小型焼却炉「チリメーサー」をモチーフとしてトマス技術研究所が設計し完成した中型焼却炉です。それぞれの分野の プロフェッショナルが集結し最先端技術と職人技のコラボレーション(融合)から生まれた未来の環境を維持するための焼却炉TG-195は必然的に生み出さ れました。

現在、処分業を営まれている方で焼却炉の更新が必要な方も、チリメーサーをご検討ください!

高性能焼却施設

各種、各箇所のセンサーから送られるデータをコンピュータが判断し燃焼を制御。炉内のごみの燃焼状態をベストに維持することで焼却能力と低公害化を両立させました。

ランニングコスト削減

高性能焼却炉は燃料の燃費が悪い。これは逃れられない事実です。しかしこのTG-195型はサーマルリサイクル(焼却炉から発生する熱の再利用)を応用し廃油·廃食油をリサイクル燃料としています。

高公害ガス除去機能

焼却ガスをバグフィルター(高性能集塵装置)にかけ有害物質(ダイオキシン他)を97.6%~99.7%の範囲で除去。

項目単位法規制値実測値
ダイオキシン類濃度ng-TEQ/Nm350.98
ばいじん濃度g/Nm30.50.015
硫黄酸化物排出量Nm3/h2.50.034
窒素酸化物濃度ppm2500.43
塩化水素濃度mg/Nm37006.6

完全自動運転で人件費削減

起動スイッチONからシステム全停止まで、完全自運転化。常時焼却炉に付いておく必要はありません。

産廃にかかる経費削減

いままで最終処分の産廃にかかっていた経費が大幅に削減。木材ならば重量比で0.3%。つまり1トン(1000kg)の木材を燃やしても3kgの焼却灰しかでません。しかもビニールは焼却灰が残りません。(一部そうでないものもあります)

ごみの種類を選ばない

多種·多様なごみに対応。木材から生ごみ·廃プラスチックまで。

処分業の申請サポートで安心導入

8種類の品目で処分業許可を取得した実績があります。小型焼却炉を含めた入実績180件のうち、処分業は20件!親切丁寧な申請サポートで安心して納入できます。

 

TG195 受賞歴

 

 

仕様

形式 TG-195
処理能力 一般雑芥196kg/h(廃プラスチック類10%以下含む)
火床面積 1.4m × 1.4m = 1.96㎡
外形寸法 横6m×奥行12m×高さ8m(主要施設高さ)、(煙突9m)
投入口寸法 1.4m×2.1m
電源 3Φ200V
電気容量 80kw
燃料 灯油及びリサイクル廃食油·廃油
燃料消費量 5~40ℓ/h
本体重量 炉本体 約10t
処理可燃物 木くず·紙くず·繊維くず·廃プラスチック類 等
パンフレット表
パンフレット裏

 

お問い合わせはこちら

無理な営業一切いたしません。お気軽にお問い合わせください。

製品についてのお問い合わせ・ご相談はお電話ください

098-989-5895

098-989-5895

受付時間 / 平日 8:30〜 17:30 (土日祝日除く)

受付時間外またはお電話できない方は、下記お問い合わせフォームをご利用ください。

お問い合わせフォーム

2025年6月30日